アヤシキミ

『アヤシキミ』は鍵江はぎによる漫画作品。

ATRI編集部ATRI編集部2025/06/07
紹介獣人化キツネネコモンスター連載中漫画鍵江はぎアフタヌーン

物ノ怪憑きの少女を主人公とした怪奇ファンタジー作品。
主人公の少女しきみは人の心を読む力と、興奮すると変化してしまう異形の姿のせいで村から疎まれていた。
更にある出来事で母親を失ったしきみは、祓い屋である尾形と共に東京へと移り住むが、そこで様々な事件と出会い――。
主人公であるしきみはサルに似た物ノ怪・サトリの姿に変身する他、彼女以外にも人間の姿と動物や人外の姿を持つ物ノ怪が複数登場している。

おすすめ商品(PR)

Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

アヤシキミ(1) (アフタヌーンコミックス)

アヤシキミ(1) (アフタヌーンコミックス)

その少女は人か化け物か――。
生まれながらに物ノ怪・サトリに憑かれた少女・しきみ。人の心を読む力と感情の昂りで現れる異形の姿から村人に化け物と疎まれるしきみは、人喰いの物ノ怪によって母親との静かな暮らしまでも奪われてしまう。「もっと広い世界で生きてほしい」という母の最期の言葉を胸に、仇を討った祓い屋・尾形アサギとともに東京へと出たしきみを待っていたのは、物ノ怪による数々の怪奇事件だった――。レトロで美しき昭和怪奇ファンタジー、開幕!

Amazon
アヤシキミ(2) (アフタヌーンKC)

アヤシキミ(2) (アフタヌーンKC)

その少女は人か化け物か――。
生まれながらに物ノ怪・サトリに憑かれた少女・しきみ。母の仇を討った祓い屋・尾形アサギとともに東京へと出たしきみは物ノ怪にまつわる厄介事の解決屋・千日紅に身を寄せる。人の心の声を聞く力でアサギとともに怪異事件を解決へと導きながら、百々目鬼や化け猫といった物ノ怪の仲間が増える中、しきみは物ノ怪を憎むアサギの凄惨な過去を知り――!? レトロで美しき昭和怪奇ファンタジー、第2巻!

Amazon

この記事を書いた人

ATRI編集部

ATRI編集部

エンターテインメントとしての獣化を研究する編集部。 作品紹介、サイトの運営を担当。

𝕏(Twitter)

前の記事

ぼくが恐竜だったころ

ぼくが恐竜だったころ

『ぼくが恐竜だったころ』は三田村信行の児童向け小説。

ATRI編集部ATRI編集部2024/07/13
紹介獣化キョウリュウ児童書三田村信行

次の記事

ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

『ゼンレスゾーンゼロ』はmiHoYoより配信されているアクションRPG。

ATRI編集部ATRI編集部2025/06/07
紹介獣化その他モンスター携帯ゲームmiHoYo